毎月1日は、目標設定の会。

毎月1日は、目標設定の会。
朝6時半から、コトシゴ4期受講中のメンバーさんと。
動画受講のメンバーさんで、毎月、
目標設定も、グループコンサルも出てくれる方は、
動画だけじゃなく交流があるから、
ワークもサクサク進んでいて素晴らしいなぁと思ったり。
みなさんと、この5ヶ月の振り返りをしていると、
改めて
講座の「成果」って、売上などの「数字」だけ
じゃないところにたくさんあるなだなと思う。
そして、これまでだったら、そういう自分の小さな変化や
本当は大事にしたい成果に
目を向けずに、
「これはたいしたことない」
「こんなことは別にすごくない」
と打ち消していたかもしれない。
そういう小さいけど本当はとても大事な変化に
目を向けられるようになったことこそ、
大きな進歩だと思うのだ。
お話を聞きながら、
キラリとひかるフレーズがあれば書き出し、
「このフレーズいいから、どこかに使って〜」と
コピーライターの癖が発動する。
コトシゴ受講生のみんなの
言葉が優しくて力強くて、
全部メモりたいぐらいだ。
朝早くからご参加ありがとうございました。
欠席の方には後ほど動画共有しますね〜!

(昨日、体験セミナーに三重からきてくださった方に
いただいた「なが餅」とともに)