ほんとうにストイックで、完璧主義の人がやっていること

明日朝のオンラインサロン勉強会のスライドつくり中。
テーマは「習慣化」
「気分が乗らない」
から
って、
自分の感情や感覚を大切にしているようで、
感情に振り回されているだけ。
「自分らしくない」
から、
やらない、続かないのって、
自分を大切にしているようで、
可能性を狭めているだけ。
そういうこと言ってると、
余計に自分を信じられなくなる。
自称完璧主義の
ゼロか百か思考って
ストイックに自分に厳しくしているようで、
やっぱり私はできない、
といつもの逃げ道で洞窟に入っていってるだけ。
ほんとうにストイックで
完璧主義の人って、
コツコツちいさな1を
積み上げられる人。
よく聞く「わたし、完璧主義なんで」は、
完璧主義ではなく、
見えている期間が狭い、
というか、
長期的な思考が
苦手なんだと思う。